部会の研修会、WSのテーマについて

 1.事例検討法・PCAGIP(8名)
 2.研究方法(7名)
 3.現象学・実存主義/身体やイメージ(6名)
 4.エンカウンター・グループ(5名)
 5.治療的アセスメント学校教育/コミュニティ・アプローチ(4名)
 6.トランスパーソナル・アプローチ/プロセス指向心理学/
      医療/フォーカシング(3名)
 7.古典的CCT、福祉、産業、異文化・多文化間コミュニケーション(1、2名)

 その他のご提案いただいたテーマ
 ・グループで使える自己表現を通したワーク
 ・仏教と臨床心理学など、日本的な心理臨床
 ・現在の発達障害臨床が抱える課題

活動の形態について

1.講義とワークショップ(7名)
2.ワークショップ(5名)
3.出店方式(3名)
4.非構成的な方法(2名)

開催月と場所について

開催月
1. 2月(6名)
2.3月(5名)
3.12月(4名)
4.11月(2名)
5.10月/1月/いつでもよい(1名)

場所
1.広島県/どこでもよい(4名)
2.岡山県/山口県/鳥取県(2名)
3.島根県/香川県(1名)

部会メンバー(有志)の活動領域/専門領域

1.事例検討法・PCAGIP/学校教育(4名)
2.エンカウンター・グループ/医療(3名)
3.現象学・実存主義/古典的CCT/フォーカシング/身体やイメージ/福祉/コミュニティ・アプローチ(2名)

4.トランスパーソナル・アプローチ/プロセス指向心理学/研究方法/異文化・多文化間コミュニケーション(1名)